12月13日に0,1,2,3歳児の生活発表会が行われました。
ひよこ組のお友達からスタートです。
かわいいかくれんぼの曲に合わせて、ひよこ、すずめ、いぬの衣装を着て、ステージに登場しました。
「手をたたきましょう」の歌では手をパチパチしたり体をゆらゆら揺らしてみたりして、かわいらしい姿を見せてくれました。
りす組さんは大好きな手遊びの「りんごごろごろ」と「チャオ!チャオ!チャオ!」の体操を披露しました。
体操の振り付けでは、カラフルな衣装を着て可愛らしいなげキッス♥を見せてくれました!
うさぎ組は絵本の「おべんとうバス」の役になりきって、劇ごっこをしました。
上手にお返事して、みんなでバスに乗ってしゅっぱ~つ!!
その後の「ケチャマヨ体操」はうさぎ組さんらしく元気いっぱい踊っていましたね!
さる組は「きのこっここども園」、
ぺんぎん組は「キノコ発表会~ぺんぎんの森」の劇ごっこです。
園庭に生えている「きのこ」に興味を持った年少さん。
大好きなきのこになって登場しました!
自分達で工夫しながら作った世界に一つだけのきのこの衣装はとってもかわいらしかったですね♪
たくさんのお客さんの前でいつもの姿を披露したお友達もいれば、ドキドキしてちょっぴり泣いてしまうお友達もいました。それでも、すてきな衣装を着て、可愛らしい姿を見せてくれましたね。
お越しいただいた保護者のみなさまからのたくさんの暖かい拍手、本当にありがとうございました。