ブログ

みそ作り

今日は明成高等学校さんに来ていただき、みそ作りをしました。

エプロン・三角巾を身に付け、手洗いをして準備万端です。

準備を整えて「よし!頑張るぞ!」と気合十分です。

遊戯室に移動して、先生の話を真剣に聞く子ども達。

令和4年度に作ったみそと令和5年度に作ったみそを食べ比べてみました。

みその色が違うことに気付いた子ども達はどんな味がするのか興味津々です。「早く食べてみたーい」と言う声もありました!

早速食べてみると…

「しょっぱーい」、「2年生(令和4年度)のみそがおいしい」、「1年生(令和5年度)のみそがおいしい」など味の違いに気が付いたようです。

明成高等学校の方々に大豆とみその話をしてもらいました。

大郷町の大豆と塩と米麹の3つの材料からみそができていることを知りました。

まだホカホカ温かい蒸した大豆を味見してみることなりました。どんな味がするのかな~。

「やわらかい」「あまい」「まめの味がする」など感想を子ども達同士で話す姿もありました。

蒸した大豆を手で潰していきます。すると、まだ温かい事に気が付き…

「ホカホカする~ほっぺたつけてみよう~」と子ども達の提案で大豆にほっぺたをつけてみる姿が見られました。

米麹と塩を混ぜていきます。

「いい匂いがするな~」と匂いに誘われて、3歳児と4歳児のお友達が見学に来ました。

潰した大豆を加えて、さらに混ぜていきます。徐々に固まりになっていき…

2つのたるにまとめました!たるいっぱいのみそができあがり、喜ぶ子ども達です。

最後にみんなで写真を撮りました!

完成は冬頃の予定です。それまで楽しみに待ちたいと思います。

おいしいみそができあがりますように♪

PAGE TOP