4月のとある日の年長さんのお友達。
カラフルなペンを使って、何かを書いていますよ!


実は、迎える会の招待状を、みんなで手分けして作っていたのでした!
こども園では一番のお兄さんやお姉さんの年長さん🦁🦒。
小さいお友達のお部屋に招待状を届けにいく様子です。


そしていよいよ当日です!
遊戯室では何が始まるのか、ドキドキ、ワクワクして待っているようですよ。


司会をするのも年長さん。
力を合わせて、ゆっくり、分かりやすくお話してくれました。

いよいよお楽しみのプレゼントです!
縄跳びでは、ピョンピョン跳び続ける姿に、大きな拍手👏
「がんばれ!」「かっこいい!」と、声も上がりました。


お次はダンスです🎵
「Bling-Bang-Bang-Born」や「えだまめズンダ」をノリノリで踊ってくれました。
一緒に手拍子したり、体を揺らしたり!
出し物の後には、「こども園で一緒にあそぼうね」「仲良くしようね」と、優しいメッセージのプレゼントもありました🥰


盛り上がった出し物のプレゼントの後には、年長さんから年中さんへ、プレゼントがありました。

年中さんから年少さんにも、プレゼントがありましたよ。

先生と一緒に、「ありがとう」のお礼もできました!

最後は、年長のお友達がアーチを作ってくれました。
タッチをしながらお見送りをしてもらい、嬉しそうな年少さんでした。


お部屋に戻ると、プレゼントを受け取って嬉しそう🥇



年長さんが出し物をしてくれたり、年中さんもプレゼントを準備してくれたり、お兄さんお姉さんが力を合わせてつくりあげてくれた、とても素敵な迎える会ができたようでした。
こども園で、みんなで仲良く、楽しい遊びをいっぱいしましょうね!