🌳戸外遊び満喫中(みどり組)💓
天気の良い日は元気に園庭遊びを楽しむ3歳児、みどり組さんの様子をご紹介します。 落ち葉は、子どもたちの遊びの必需品。様々な遊び方をしている様子に感心させられます✨ 落ち葉を帽子に挟んで目を隠す子どもたち、な...
天気の良い日は元気に園庭遊びを楽しむ3歳児、みどり組さんの様子をご紹介します。 落ち葉は、子どもたちの遊びの必需品。様々な遊び方をしている様子に感心させられます✨ 落ち葉を帽子に挟んで目を隠す子どもたち、な...
だいち組さん(0歳児)がバナナに触れる体験をしました。 普段、お部屋にバナナの写真を貼っていたり、給食やおやつでバナナを食べたりしていましたが、 今回は1本の皮がついた状態のバナナに触れてみました。 バナナを見せると、手...
10月31日(金)もり組さん(4歳児)がポップコーンパーティーをしました♪ 夏に収穫したとうもろこしは、実があまり入りませんでしたが、とうもろこしに興味を持った年中さん、とうもろこしからポップコーンができることを知り、ポ...
0,1,2歳児のお友達の『親子フェス㏌わくわく』は、9月19日に開催されました。 今年のテーマは、~おはなしでてこい 秋まつり~!! オープニングは、ふたば組さんによるおみこしの登場から始まりました😊 遊...
10月10日 わくわくゆめの樹こども園のスポーツフェスティバルが開催されました😊 いつも楽しんでいる遊びを親子で一緒に楽しもうをテーマに、スタート!! まずは、みどり組さん・もり組さんのかけっこです。 み...
長い夏休みも終わり、今日から2学期スタート!! 『おじいちゃん、おばあちゃんのお家にいってきたよ!』 『プールや海にいってきたよー!』など夏休みの楽しかった思い出をたくさん話してくれました♪ こんがりいい色に焼けたお友達...
7/18(金)わくわくゆめの樹こども園の終業式が行われました。 まだ肌寒かった4月に始まった1学期も今日で終了です😌 ドキドキの入園、進級を経て、クラスの友達や先生と遊び色んな活動を通して、たくさんの経験...
そら組さん(5歳児)がボディペイントを行いました! 手や足に好きな絵の具を付けて画用紙にペタペタ! 絵の具の色の変化や触り心地を楽しんでいました♪ キャーーーッと大きな声をあげるこどももいれば、、、泥んことはまた違った ...
6/4(水) そら組さん(5歳児)が宮城県加美農業高等学校の生徒の皆さんと花育交流会を行いました。 前回、マリーゴールドの苗をポットに植えてから約1カ月が経ちました。 どのくらい成長したかというと… なんと!...
5/21(水) 加美消防署の消防士さんが来園し、 そら組さん(5歳児)と もり組さん(4歳児)が幼年消防の活動をしました。 そら組さんは消防のはっぴを着てお話を聞きました! 普段着ることがないので園児の皆さん嬉しそうにし...