リズム遊び(5歳児)
年長さんが遊戯室でリズム遊びをしました。 今日で4回目のリズム遊びです。 先生のお話が始まるまで正座で待つ年長さん、素敵ですね✨ さて、今日のリズムの一番初めはうさぎです。 うさぎのリズムは、肩の力を抜いて...
年長さんが遊戯室でリズム遊びをしました。 今日で4回目のリズム遊びです。 先生のお話が始まるまで正座で待つ年長さん、素敵ですね✨ さて、今日のリズムの一番初めはうさぎです。 うさぎのリズムは、肩の力を抜いて...
フリー参観3日目の様子です。運動遊び 小麦粉粘土 あおむし制作をお家の人とにこにこ笑顔で遊ぶことができました!
廊下を仲良く歩くお友達。 どこに行くのでしょうか? 年長のお友達は、年中や年小のお友達をお迎えに行っています。 何だかワクワク!手を繋いで楽しそう! 今日は 仲良しグループで集まり 7月に行われる ”こども園フェスティバ...
5月27日(月)に 交通安全教室が行われました。 小雨が降ってきたため 遊戯室に集まったお友達。 さる組、ぱんだ組、きりん組のお友達が第一回目に参加しました。 2名のおまわりさんが来てくださいました。 「よろしくお願いし...
5月はお誕生日のお友達がいなかったので、おたのしみ会をしました。 先生の出し物は、おうちの窓からちょっとずつ動物さんの体が見える不思議なカードを使ったおはなし☻「あたま!」「しっぽが見えるよ!」などなど、自分たちが知って...
今日はお天気がいいので園庭にお散歩にいきまーす。 靴下や靴も頑張って一人ではけるように練習中です。 昨日クレヨンとシールを貼った画用紙が… こんな素敵なお散歩バックに大変身! このバックに見つけたお花を入れていくよ~ 「...
年長さんと年中さんのお友達が 遊戯室に集まっています。 仲良しグループで 話し合いをするようです。 もも、チョコ、ポテトチップス、ぶどう… 事前に グループの名前を決めていましたよ。 今日は 何の話し合いをするのかな? ...