出来事ブログ一覧
リズム遊び(5歳児)
4月下旬からピアノに合わせて体を動かすリズム遊びに取り組んでいます。 今日は、これからリズム遊びをはじめる3歳児のお友達が5歳児さんの様子を見学にきました。 初めて見る遊戯室でのリズム遊びに真剣な表情でリズム遊びを見学し...
野菜の苗を植えました!(2歳児)
「今年は何の野菜を植えようかなぁ?」と2歳児のお友達と図鑑を見ながら考えました。 「やきいもが食べたい〜!」と、人気のさつまいも。他には何がいいかなぁ…。と悩んで悩んで決まりました!収穫をすることや食べることも楽しみたい...
ミニトマト・さつまいも苗植え(3歳児)
5月16日(木)、3歳児のお友達がミニトマトとさつまいもの苗植えを行いました。 体操着に着替えて軍手をつけて準備は万端です。 先日、大郷町の熊谷さんに畑を耕していただきマルチを掛けていただきました。 先生から話を聞いてか...
フリー参観 3日目
5月15日(水)フリー参観3日目が行われました。 うさぎ組のお友達は、指先を使ったシール貼りやクレヨン遊びで「はらぺこあおむし」の制作 を行いました。 シールを台紙から剥がすのも上手になりました。 目のシールを貼っていく...
フリー参観 2日目
フリー参観2日目が 5月14日(火)に行われました。 りす組さんは 元気に「ルルブル ロックンロール」の体操からスタートです! さぁ 今日は何をして遊ぶのかな? くねくね マスセットの一本橋を渡ります。 「がんば~れ!」...
フリー参観 1日目
5月13日(月)に フリー参観が行われました。 ひよこ組のお友達は ふれあい遊びを楽しみました。 これ なんだろう?! 棒寒天を使った感触遊びに ニコニコ顔です。 じっと 先生のお話を聞いているのは りす組さん。 何が出...
マリーゴールドを植えたよ(3歳児)
5月上旬、2歳児の時に「このお花がいいな」と声のあがったマリーゴールドの苗が届き花壇にみんなで植えました。 花壇の周りで、苗を植える準備をしていると… 幼虫が出てきて興味津々の3歳児のお友達。次々に集まってきました。 マ...
今日は何をしてあそぼうかな?
入園、進級して1か月。0歳児、1歳児のお友達も新しいお部屋での生活に慣れ、好きな遊びも増えてきました。今人気の遊びは…ボールと新聞紙です☻ 新聞紙はビリビリという音が大好き♥ちぎったり、先生と一緒に破いたり...