花育交流会🏵️
6/4(水) そら組さん(5歳児)が宮城県加美農業高等学校の生徒の皆さんと花育交流会を行いました。 前回、マリーゴールドの苗をポットに植えてから約1カ月が経ちました。 どのくらい成長したかというと… なんと!...
6/4(水) そら組さん(5歳児)が宮城県加美農業高等学校の生徒の皆さんと花育交流会を行いました。 前回、マリーゴールドの苗をポットに植えてから約1カ月が経ちました。 どのくらい成長したかというと… なんと!...
5/21(水) 加美消防署の消防士さんが来園し、 そら組さん(5歳児)と もり組さん(4歳児)が幼年消防の活動をしました。 そら組さんは消防のはっぴを着てお話を聞きました! 普段着ることがないので園児の皆さん嬉しそうにし...
5月14日、15日に、フリー参観が行われました。 風船がいっぱいのりす組さんのお部屋では、風船遊びや運動遊びを楽しみました。 こちらはひよこ組のお友達です。 好きな玩具で遊んだり、ふれあい遊びを楽しみました。 こちらは2...
5月27日に、交通安全教室が行われました。 はじめに、きりん組、ぱんだ組、さる組のお友達が集まりました。 「おまわりさんだ!」 2歳児のうさぎ組、くま組のお友達も集まってきましたよ! 「横断歩道を渡る時は、右を見て、左を...
5/15(木) 前回はこの畑にサツマイモを植えましたが、今回は『さといも』をそら組さんが植えました! 園から少し離れた所にある畑なので、到着したら水分をしっかりとって作業を始めました🚰 まずは前回植えたサ...
5/8(木)今年度初めての英語活動が行われました まずは『Good morning!』園内に響き渡るほど大きな声であいさつ😀 カードに描かれたカラーを英語で言ってみよう! 青はblue!白はwhite!茶...