幼年消防クラブ 車両見学
遊戯室で 幼年消防クラブの任命式が行われている間に 未満児のお友達が お外にやってきました。 うさぎ組のお友達が 何だかウキウキしています。 今日は特別に 消防車の中を 見せてもらいました! りす組のお友達も 見学にきま...
遊戯室で 幼年消防クラブの任命式が行われている間に 未満児のお友達が お外にやってきました。 うさぎ組のお友達が 何だかウキウキしています。 今日は特別に 消防車の中を 見せてもらいました! りす組のお友達も 見学にきま...
雨も上がり 久しぶりの青空のもと こども園には なんと! 救急車と消防車がやってきました! 今日は 遊戯室で 幼年消防クラブの任命式が行われました。 年中さんと 年長さんのお友達が参加しました。 各クラスから 代表のお友...
5月下旬に4歳児のお友達が絵の具遊びを行いました。 数日前にシャボン玉遊びを経験したこともあり、ストローでは吸わないで吹くというお約束も守ることができていました。 今回は、色水をなにやらストローで吹いて大きな泡を作ってい...
今日は、5月生まれのお友達の誕生会が行われました。 3,4,5歳児のお友達は遊戯室でのお誕生会です。 たくさんのお家の方に誕生会参観に参加いただきました。 みんなで誕生児のお友達を数えてみると11人いることが分かりました...
年長さんが遊戯室でリズム遊びをしました。 今日で4回目のリズム遊びです。 先生のお話が始まるまで正座で待つ年長さん、素敵ですね✨ さて、今日のリズムの一番初めはうさぎです。 うさぎのリズムは、肩の力を抜いて...
フリー参観3日目の様子です。運動遊び 小麦粉粘土 あおむし制作をお家の人とにこにこ笑顔で遊ぶことができました!
廊下を仲良く歩くお友達。 どこに行くのでしょうか? 年長のお友達は、年中や年小のお友達をお迎えに行っています。 何だかワクワク!手を繋いで楽しそう! 今日は 仲良しグループで集まり 7月に行われる ”こども園フェスティバ...
5月27日(月)に 交通安全教室が行われました。 小雨が降ってきたため 遊戯室に集まったお友達。 さる組、ぱんだ組、きりん組のお友達が第一回目に参加しました。 2名のおまわりさんが来てくださいました。 「よろしくお願いし...